2012.09.05(水) ねいの里 

金色のカエルさん。おもちゃじゃないよ☆ちゃんと生きてます。

ドリちゃんより:

 

おとな5人 こども7人(元気っ子1名)

(どり・てっ・まい・さか・あっ)

 

朝晩は随分涼しくなったのですが、まだまだ続く残暑の中、今日は、ねいの里のお散歩です。

かなで君は、ねいの里到着までの道中で寝てしまい、ママが諦めて帰ろうかとしていたら、お散歩出発ギリギリで目覚め、参加できたね。良かった!

ゆっくりと展示館へ向かい、トイレ休憩で展示館内で、珍しいカエルを見ることが出来ました。            

黄金のカエルです。すごい!
しかも小さくてかわいい。目は赤みがありましたよ。

保護されている鳥達を見てから、早速お散歩です。
風がないので、じっとしてると蒸し暑い&蚊が寄ってきます。

子供達は、まだ色づく前のきれいな黄緑色のドングリや、栗のイガイガを拾ったり、蝶々や虫、蜘蛛の巣を見つけたり、森の道を我先に!と、走ってみたり、
思い思いに楽しみながら、ひなたぼっこ広場に到着しました。

小さなカエルを見つけて、まず大人が捕まえて見せました。
子どもたちは、自分の手にのせてほしい、と寄ってきます。
逃げたカエルを追いかけるアキ。
何とか捕まえたね!
ハルトも、きょうちゃんと仲良く見てたね。
水分補給を終えて、囲炉裏小屋までもう一息。

アキが先頭で坂道を下り、「ここまでおいでーベロベロベー♪」
大人が通るときに困る蜘蛛の巣を、ハルトが上手に取ってくれました。

囲炉裏小屋の前で、みんなでごはんです。
まいちゃんにおんぶされていたユウジロウは、シートの上に寝かされたら、そのままじっとしてました。虫の声を聞いたり、木の葉が揺れるのを見てるのかな。

エイタロウは、木のベンチで食べる、と決めたようで、あっちゃんと一緒にご飯です。
ハルトはゆっくり時間をかけて、ちゃんと自分で最後までたべたね。
先に食べ終えたユウセイ達が木のベンチで電車ごっこ。
アキときょうちゃんも仲間入り。

後に、木の幹の電車の座る所でカナデとエイタロウが何やらやりあっていたが、特に大人があれこれ介入しなくても、自然に事は終わっている。よしよし!

しばらくして、蓮の花を見に行きたい、という事で、てっちゃんお留守番でみんなで見に行きました。
ぐるっと一週した所の水辺の溝あたりが日陰で、自然に遊びが始まりました。
エイタロウは、体調が万全でなかったかな?ちょっと疲れちゃったね。

囲炉裏小屋まで戻って、絵本の代わりに、素話リレー、 テーマは、ももたろう。親がアレンジします。

ありきたりな「ももたろう」も、ママ達に料理されて、ねいの里を舞台に、そして画期的な解決方法で、悪を退治したのでした。
詳しくはさかえちゃんまで(笑)

子供達も意外な展開に?ながらも、聞いてました。そして大人も、ドキドキあり、笑いありの楽しいひとときでした。

 本日の大人の気づいた点、提案は 、
● ハチに注意:今日は、 囲炉裏小屋前の、大きな木の根元に集まっていた
●木の幹にまたがる電車の遊びは必ず大人がつく(木のベンチの電車ごっこも)
●今月から、昼食はみんなで揃って「いただきます」をやってみる

森に、自然に感謝!そして一緒に遊んだお友達、ありがとう。またあそぼうね☆

ひなたぼっこ広場で見つけたアマガエルちゃん。大人気。

囲炉裏小屋の横の「バス」の木。くの字にそりあがった幹に子供たちが乗ります。落ちないように気をつけて!お尻を押せば木登りもできるよ。

水生庭園の小川?で涼をとる・・・藻や枯れ草で魚釣りごっこ。足を入れた子もいたかな。

素話リレー大会。どのタイミングで回ってくるのかドキドキします;;

ももたろう→今日ステキにさいていた水生庭園から生まれた「はすたろう」はどんな冒険を?

お問合わせはこちらから

 

GMAIL宛てに届きます)

森のようちえんの活動にご賛同いただける方を募集いたしております

・ボランティア活動

  (子供たちの見守り・ イベント補助

      PR活動等)

・金銭的援助

etc


上記GMAIL
「お問い合わせはこちらから」

または090-5170-9945(代表:五十嵐)まで、ご連絡ください。